・掲示板へのうざい書き込みを禁止するには2006/08/25 19:43

インターネットで掲示板を管理している人は、大なり小なりエロサイトやその他宣伝サイトの書き込みがうざいと思ったことがあるだろう。酢こんぶもそのうちの一人だ。

こういう書き込みは書き込める掲示板を見つけるとどんどん連続して自動書き込みされるようになっているようで、たまに書き込まれる程度だったものが時間がたつにつれて増えていき、少し目を離すとうざい書き込みで掲示板が埋まっているという状況になってしまった。

最初のうちはいちいち削除していたのだがキリがないので書き込み制限をすることにした。

(1)うざい書き込みをしたIPアドレスは出入り禁止作戦

酢こんぶが管理している掲示板は書き込んだ人のIPアドレスがわかるようになっているので、一度でも宣伝書き込みをしたら、そのIPアドレスは掲示板にアクセスできないようにした。

しかしこれは面倒くさかった。いちいち掲示板のCGIにIPアドレスを追加しなければならないし、うざい書き込みのIPアドレスはどんどん変化していく。最終的にIPアドレスが詐称されているのではないかという結論になりその場合この対策では意味がないので中止。

(2)JPドメイン以外は書込み禁止作戦

うざい書き込みは海外からのものが多いので、JPドメインのみ書き込み可能とした。さらにプロクシ経由やホスト名を逆引きできないIPアドレスからの書き込みも禁止した。これにより海外からの書き込みはなくなったが、日本のエロサイトからの書き込みが目立つ結果に。これもちまちまと削除していたのだが、書き込み頻度が高くなってきて面倒くさくなったので次の作戦に移行した。

(3)URLを入力する奴は書込み禁止作戦

酢こんぶの掲示板にはメールアドレスとURLを入力できるようになっているので、うざい書き込みロボットは必ずURLを入力していく。普通に書き込みする人がURLを入力することは稀なので、URLを入力すると書込み禁止となるようにしてみた。

この効果は絶大で、この設定にしてからうざい書き込みは一件もない。URLを入力して書き込もうとすると、URLは本文に入れてくれとメッセージが出るようにしてあるので、これに対応できないということはやはり書き込んでいるのは人間ではなくロボットなのだろうと推測できる。


そんなわけで試行錯誤の末、うざい書き込みをシャットアウトすることができたわけだが、世間の掲示板管理者の人はどのような対策をしているのだろうか?

うざい書き込みのせいで掲示板を閉鎖してしまった人とかもいるんじゃないかと思うと、うざい書き込みをしてきたサイトにDoS攻撃を仕掛けてやろうと考える人がいても全然不思議じゃないと思うのだが、実行に移した人っていないのかなあ、、、、。

------------------------------------------
このブログの本店「木全屋かるた堂」もよろしくです。

・ファーストガンダムのかるた売ってます。
・ファイル整理に便利な自作ツール置いてます。
・写真(コスプレ、ポートレート、動物)公開してます。
------------------------------------------

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログはxxの思考錯誤日記です。
xxの部分をお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://karutadou.asablo.jp/blog/2006/08/25/498933/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。