・PS3のシステムソフトウェア2.41はなにげに便利な気がする。2008/07/14 11:21

PS3システムソフトウェア2.40では、起動途中で操作不能になるという不具合が一部の環境で発生し、アンチPS3派にボロクソ言われたものの、恐らくは徹夜作業の結果だと思うのだが(^_^;、数日で不具合解消した2.41が公開された。

酢こんぶは2.40が公開された後にアップデートしようと思ったら既に公開中止となっていて、2.40で追加された機能は使えなかったので、2.41が公開されたと聞いて早速アップデートしてみた。

で、今回追加された機能というのは、

(1)トロフィー

ゲームをやりこんでいくと、そのやりこみ具合によってトロフィーがもらえるというもの。XBOX360のぱくりとか言われている。(^_^;

(2)XMBに時刻表示

XMB(クロスメディアバー)というのはPS3のユーザインターフェイスで、ゲームをするにも設定を変更するにも、これが基点となる。ソニーの家電のユーザインターフェイスはこれに統一されつつあり、PS3でも採用されているのだが、これに時刻表示が加わったということ。

(3)ゲーム中にXMB表示

今まではゲームを終了しないとXMBを表示できなかったのだが、これがゲーム中でも画面に重ね合わせて表示できるようになった。

(1)に関しては、対応しているゲームがないのでよくわからないが、ゲームをやりこむモチベーションが維持されるという意味ではいいのかもしれない。

(2)は、この機能がつくと聞いて期待していた。ゲームに夢中になっているといつのまにか時間が経っていて、朝始めたはずなのに気がつくと暗くなっているということもよくある。これまでは目の前に目覚まし時計を置いて時間を確認していたのだが、(3)の機能と組み合わせると、ゲーム中に時間を確認することができて便利だ。

(3)は、時間を確認するには便利だが、それ以外では関係ないかと思っていたのだが、使ってみると意外に便利だということがわかった。

例えば、ゲームをしていたのを終了してFolding@homeに切り替えようとしたとき、
これまでなら

--2.40より前------
PSボタンを押す

メニューから終了を選ぶ

XMBが表示される

Folding@homeを選ぶ
------------------
という手順だったのだが、これが

--2.40以後--------
PSボタンでXMBを呼び出す

Folding@homeを選ぶ

ゲームの終了確認をされるので、はいを選ぶ
------------------
という手順になる。

手間はあまり変わらないように見えるが、ゲームを終了してからXMBが表示されるまでに割と時間がかかるので、ゲーム終了から他アプリの立ち上げまでを連続してやってくれるこの機能を使うと待たされる感がなくなって、少しだけど快適になった気がする。

これってほんの少しの違いだけど、こういうのが積み重なって使いやすいユーザインターフェースというのができていくのだなあと思ったり思わなかったり。

あ、今思いついたけど、
ゲーム画面のどこかに時刻表示できる機能
とか、
設定時刻や設定時間後にアラームが鳴る機能
がゲームに実装されてると便利だなあ。こういう機能がすべてのゲームに標準で実装されててもいいと思うので、ソニーが音頭をとって標準化してくんないかなあ。