・2012夏コミまとめ、、、っていうか、同行者へのツッコミ! ― 2012/08/21 23:29
2012夏コミへのサークル参加は見送ったので、今回は冬用の申込書を買いに行くだけの一般参加。
そして今回3人の同行者がいたわけだが、この3人がマジボケしまくるので、ツッコミ役の酢こんぶとしては非常に忙しい一日だった。
この3人が、どういうふうにボケまくったかというと、、、
(1)会社の友達「yasu」氏
コミケへの参加で一番気合が入っていたのは、このyasu氏だ。DVDカタログからめぼしいサークルを抜き出して買い物に備えていたのだが、
「いやあ、Excelにしたファイル忘れちゃいましたよー」
じゃねえよ!
それでもcsvファイルがスマホに入っていたので、そこからデータを読み取ればいいのに、
「なんか要らないデータが多くてよくわかんないんですよ」
とか言いつつも、なんとかデータを読み取ってサークル探しの旅へ。そしてyasu氏の指示に従った残り3人はホールの端から端に歩かされた挙句、さらに元の場所に戻った後に、さっき2回も横を通ったサークルへと導かれることになるのである(T_T)
その後、件のcsvファイルを見せてもらった酢こんぶが、
「こんなのすぐ読み取れるじゃん!」
と言って簡単にサークルの場所を特定できたのは、酢こんぶが天才だからなのだろうか、、、。
(2)「フリーデザイナA」氏
後述の会社の友達「つのん」に初めて会うということでテンション上がりまくり。
前日につのん想像図とか送ってきたのはいいけど、酢こんぶの携帯に送ったつもりがPCのアドレス宛だったので、当日はつのん本人にそれを見せることはできないというボケを演じてくれた。
ちなみにその想像図はこんな感じ。

そして迎えたコミケ当日、上がったテンションを駆って秋葉原に行き、特に使うあてもないノートPCを2台買ったかと思えば、その重い荷物を持ったまま1駅分を歩いてしまうという暴挙に出た後にコミケ会場に到着したA氏曰く、
「ああ、活動限界が近づいてきた」
あんた元々病弱なんだから、そんな事すりゃすぐに活動限界でしょうよ。
コミケのための体力残しとけー!
(3)会社の友達「つのん」
つのんはワンフェスでも偶然見かけて一緒に焼肉屋に行ったのだが、この時から既にボケは始まっていた。
「いやあ、間違ってビッグサイトに行っちゃいましたよー」
じゃないDEATHよ!
例のエスカレーター事故からこっち、ワンフェスはずっと幕張メッセなんじゃー!
そして今回のコミケの待ち合わせ場所で話をしていると、
「いやあ、こないだDSi LLとモンハン3G買っちゃいましたよー」
なんて言う。
え?このタイミングで3DS LLじゃなくてDSi LL?しかもモンハン3Gと一緒に?
詳しく話を聞いてみると、3DS LLと思い込んでDSi LLを買ったそうな。しかも8,000円という超低価格にも疑問を持つことなく、パッケージを開けてから3Dボリュームが無いことに気がついたと、、、。さらに、
「モンハンは3Dにならないだけで使えますよね?」
と言うに至って、ボケもここに極まれりという感じ。
モンハンは3DS専用だから動かねえよ!
大ツッコミ祭りの後、8月で店を閉めてしまうコスプレ居酒屋「蔵」で楽しく飲み食いして上機嫌の酢こんぶは、数日後、次回のコミケに関する重大なボケをかましてしまうことに、まだ気がついていなかった、、、。
------------------------------------------
このブログの本店「かるた堂本舗」もよろしくです。
・ファーストガンダムのかるた売ってます。
・ファイル整理に便利な自作ツール置いてます。
・写真(コスプレ、ポートレート、動物)公開してます。
------------------------------------------
そして今回3人の同行者がいたわけだが、この3人がマジボケしまくるので、ツッコミ役の酢こんぶとしては非常に忙しい一日だった。
この3人が、どういうふうにボケまくったかというと、、、
(1)会社の友達「yasu」氏
コミケへの参加で一番気合が入っていたのは、このyasu氏だ。DVDカタログからめぼしいサークルを抜き出して買い物に備えていたのだが、
「いやあ、Excelにしたファイル忘れちゃいましたよー」
じゃねえよ!
それでもcsvファイルがスマホに入っていたので、そこからデータを読み取ればいいのに、
「なんか要らないデータが多くてよくわかんないんですよ」
とか言いつつも、なんとかデータを読み取ってサークル探しの旅へ。そしてyasu氏の指示に従った残り3人はホールの端から端に歩かされた挙句、さらに元の場所に戻った後に、さっき2回も横を通ったサークルへと導かれることになるのである(T_T)
その後、件のcsvファイルを見せてもらった酢こんぶが、
「こんなのすぐ読み取れるじゃん!」
と言って簡単にサークルの場所を特定できたのは、酢こんぶが天才だからなのだろうか、、、。
(2)「フリーデザイナA」氏
後述の会社の友達「つのん」に初めて会うということでテンション上がりまくり。
前日につのん想像図とか送ってきたのはいいけど、酢こんぶの携帯に送ったつもりがPCのアドレス宛だったので、当日はつのん本人にそれを見せることはできないというボケを演じてくれた。
ちなみにその想像図はこんな感じ。

そして迎えたコミケ当日、上がったテンションを駆って秋葉原に行き、特に使うあてもないノートPCを2台買ったかと思えば、その重い荷物を持ったまま1駅分を歩いてしまうという暴挙に出た後にコミケ会場に到着したA氏曰く、
「ああ、活動限界が近づいてきた」
あんた元々病弱なんだから、そんな事すりゃすぐに活動限界でしょうよ。
コミケのための体力残しとけー!
(3)会社の友達「つのん」
つのんはワンフェスでも偶然見かけて一緒に焼肉屋に行ったのだが、この時から既にボケは始まっていた。
「いやあ、間違ってビッグサイトに行っちゃいましたよー」
じゃないDEATHよ!
例のエスカレーター事故からこっち、ワンフェスはずっと幕張メッセなんじゃー!
そして今回のコミケの待ち合わせ場所で話をしていると、
「いやあ、こないだDSi LLとモンハン3G買っちゃいましたよー」
なんて言う。
え?このタイミングで3DS LLじゃなくてDSi LL?しかもモンハン3Gと一緒に?
詳しく話を聞いてみると、3DS LLと思い込んでDSi LLを買ったそうな。しかも8,000円という超低価格にも疑問を持つことなく、パッケージを開けてから3Dボリュームが無いことに気がついたと、、、。さらに、
「モンハンは3Dにならないだけで使えますよね?」
と言うに至って、ボケもここに極まれりという感じ。
モンハンは3DS専用だから動かねえよ!
大ツッコミ祭りの後、8月で店を閉めてしまうコスプレ居酒屋「蔵」で楽しく飲み食いして上機嫌の酢こんぶは、数日後、次回のコミケに関する重大なボケをかましてしまうことに、まだ気がついていなかった、、、。
このブログの本店「かるた堂本舗」もよろしくです。
・ファーストガンダムのかるた売ってます。
・ファイル整理に便利な自作ツール置いてます。
・写真(コスプレ、ポートレート、動物)公開してます。
------------------------------------------
コメント
_ フリーデザイナA ― 2012/08/21 22:04
_ フリーデザイナA ― 2012/08/23 00:03
ついでにボケをかますと、Windows8用のPC,解像度が縦が足りなくメトロUIのアプリは何一つ動きません。Win8意味なしです。
横は寛容なのに縦は厳しいWin8でした。
横は寛容なのに縦は厳しいWin8でした。
_ 酢こんぶ(管理人) ― 2012/08/23 13:32
どもども。コミケ参加お疲れ様でした。
>横は寛容なのに縦は厳しいWin8でした。
うーん、やはり縦型のタッチパッドを想定しているというか、そっちへ誘導しようとしているんでしょうねえ。
スマホとOSを統一する戦略の一環と見ました。
>横は寛容なのに縦は厳しいWin8でした。
うーん、やはり縦型のタッチパッドを想定しているというか、そっちへ誘導しようとしているんでしょうねえ。
スマホとOSを統一する戦略の一環と見ました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://karutadou.asablo.jp/blog/2012/08/21/6549362/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
しかし、上には上がいる。つのんさんはもっと強烈なボケでした。破壊力抜群。まだまだ精進努力が必要と思いましたよ。
が、つっこみ属性の酢こんぶさんは、ボケはかまさないでしょ(^^;
そうそう、PC1台は妹へ、ネットブックは持ち歩き及び検証用にWindows8+Office2013入れて使うことにしました。